事業報告 3月24日(月)生活オリエンテーションを開催しました。 事業タイトル令和6年度 生活オリエンテーション開催日時2025年3月24日(月) 午後2時~午後3時30分開催場所大阪市内参加人数34名事業概要大阪で快適に生活していただくための生活情報レクチャー説明者:公益財団法人 大阪国際交流センター ... 2025.04.08 事業報告新着
事業報告 【実施報告】3/8(土)外国人のための防災教室(守口市・OFIX共催事業) 開催日時2025年3月8日(土)午後1時~午後3時開催場所守口市役所1階会議室105号/守口消防署プログラム【守口市危機管理室】 ・防災説明 【守口消防署】 ・消火訓練(水消火器を使った訓練)・火災訓練(煙を焚き、その中を避難する訓練) ... 2025.04.07 事業報告
事業報告 3月7日(金)四条畷市・OFIX共催 外国人のための相談会を実施しました! 事業タイトル四条畷市・OFIX共催 外国人のための相談会開催日時2025年3月7日(金)17:30~20:30開催場所四条畷市市民総合センター 1階 展示ホール参加人数5名相談できること在留資格、生活、保険・年金、労働、人権、教育対応言語日... 2025.03.23 事業報告
事業報告 3月7日(金) 令和6年度 第5回やさしい日本語研修 を開催しました。 事業タイトル令和6年度 第5回やさしい日本語研修外国人入居者へのスムーズなアプローチについて開催日時2025年3月7日(金)午後2時~午後4時30分開催場所大阪府営住宅守口管理センター 7階参加人数16名事業概要概要:グループワーク形式で、... 2025.03.19 事業報告新着
事業報告 3月5日(水)2024年度災害時通訳・翻訳ボランティア研修を実施しました! 事業タイトル2024年度災害時通訳・翻訳ボランティア研修開催日時2025年3月5日(水)午後1時30分~午後4時30分開催場所マイドームおおさか 8階 第3会議室参加人数 17名(災害時通訳・翻訳ボランティア登録者及び登録予定者)活動内容1... 2025.03.14 事業報告
事業報告 2月19日(水)令和6年度 第4回やさしい日本語研修を開催しました。 事業タイトル令和6年度 第4回やさしい日本語研修 伝いたい人に、伝わる“やさしい”コミュニケーションを学ぼう開催日時2025年2月19日(水)午後1時30分~午後4時開催場所泉佐野市立南部市民交流センター 1階 ホール参加人数41名事業概要... 2025.03.12 事業報告新着
事業報告 2月18日(火)OFIX共催事業 箕面市人権セミナーを実施しました! 事業タイトル人権セミナー「多文化時代の窓口対応 2025 ~言葉の壁を越えていこう!~」開催日時2025年2月18日(火)午後2時~午後3時30分開催場所箕面市立市民会館2階 大会議室2参加人数39名プログラム内容 講師である箕面市国際交流... 2025.03.12 事業報告
事業報告 社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 第6回研修「災害時の住民支援について」を実施しました! 事業タイトル社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 第6回研修「災害時の住民支援について」開催日時2025年2月18日(火)14:00~16:30開催場所エル・おおさか 南館10階 南101参加人数13名研修内容1. 発表「災害ボラン... 2025.02.28 事業報告未分類
事業報告 社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 児童養護施設での交流活動を実施しました! 事業タイトル社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 児童養護施設での交流活動開催日時2025年2月8日(土)14:00~17:00開催場所児童養護施設参加人数在住外国人8名活動内容1. 参加者の自己紹介2. その国の文化について知ろう... 2025.02.28 事業報告
事業報告 社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 第5回研修「ヤングケアラーについて」を実施しました! 事業タイトル社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 第5回研修「ヤングケアラーについて」開催日時2025年2月4日(火)14:00~16:30開催場所大阪国際交流センター 2階 C・D会議室参加人数11名研修内容講師:和歌山工業高等専... 2025.02.28 事業報告