外国人材を採用されている企業、採用を検討されている企業の人事担当の方等を対象に、外国人材とのコミュニケーションに有効なやさしい日本語の研修会を開催します。ご興味のある方は、7月15日(火)までにお申し込みください。
事業タイトル | 2025年度 企業向け「やさしい日本語研修会」 ~外国人材とやさしいコミュニケーションでつくる、やさしい職場~ |
開催日時 | 2025年7月23日(水)14:00~16:30 |
開催場所 | 大阪産業創造館 6階会議室AB https://shisetsu.sansokan.jp/access.html |
参加人数 | 54名まで ※定員になり次第締め切ります。 |
対 象 | 外国人従業員を採用されている企業、採用を検討されている企業の人事担当者や現場責任者等 |
内 容 | ①OFIX外国人職員からの経験事例等 ~わかりにくい日本語や職場におけるミスコミュニケーションについて~ ②やさしい日本語の基礎と実習 ・やさしい日本語の生まれた背景、異文化、コミュニケーションについて ・グループワーク「やさしい日本語実践」等 講師:神戸YWCA学院 日本語教師養成コーディネーター 福井 武司 先生 |
共 催 | 公益財団法人大阪府国際交流財団 大阪外国人材採用支援センター(公益財団法人大阪産業局) |
申し込み | https://forms.gle/X3tWsuDcFBkjqVNHA |
締め切り | 7月15日(火) |
問い合わせ | 公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX) 担当:岸川・セイディ TEL:06-6966-2400 FAX:06-6966-2401 E-mail:kikakusuishin@ofix.or.jp |
