事業タイトル | 社会福祉協議会と連携した在住外国人支援事業 児童養護施設での交流活動 |
開催日時 | 2025年2月8日(土)14:00~17:00 |
開催場所 | 児童養護施設 |
参加人数 | 在住外国人8名 |
活動内容 | 1. 参加者の自己紹介 2. その国の文化について知ろう! (各国の言葉・遊びを子どもたちと体験) - インドネシア - エジプト - 韓国 - フィリピン - ブルガリア 3. ドッチボール大会 4. 子どもたちからの歌のプレゼント |
参加者感想 | ・ 社会福祉士の勉強をしている。児童養護施設を訪問したのは初めてだったので、 良い勉強になった。 ・ 子どもの生活・育てる環境は、子どもたちの成長に非常に影響していることが 実感できた。 ・ 子どもと大人が一緒に活動することができて、とても楽しかった。 ・ 日本人と外国人がお互いにサポートしあい、良好な人間関係を築くことを 期待する。 |


この事業は、一般財団法人自治体国際化協会の助成により実施しました。 |