「2024年度コミュニティー通訳ボランティア研修」の受講者を募集します。

大阪府内に在住されている外国人の方々が、言葉の障壁を越えて安心して暮らせるよう、外国人府民の方々の暮らしや外国人相談と密接に関わり活動するコミュニティー通訳ボランティアの育成を目的として研修を行います。

1.日時 
2024年7月22日(月)13:30~16:45

2.場所 
大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか 8階 第3会議室

3.定員 
30名程度(国籍不問)
*応募者多数の場合、全プログラムに出席できる方や新規登録者を優先し、抽選します。
*参加の可否の結果は、2024年7月12日(金)までにお知らせします。

4.締切 
2024年7月8日(月)必着

5.概要 
①OFIXの語学ボランティア制度について
②講義「コミュニティー通訳とは~その期待と役割」
非営利活動法人多言語センターFACIL 理事長 李 裕美 氏
③グループワーク「こんな時どうしますか?」
*希望言語での参加者が3名に満たない場合、別の言語で参加いただくことがあります。

6.対象者 
日本語から外国語、外国語から日本語の通訳ができる方で、下記のいずれかに当てはまる方
・OFIXの語学ボランティアおよびこれから登録いただける方
・コミュニティー通訳の経験がない方

7.申し込み  
グーグルフォーム(https://forms.gle/18XZG46QCbz4CyKR9)もしくは申込書に記入のうえ、Eメール又は郵送で、下記までお申し込みください。添付募集要項と申込書の送付が必要な場合、Eメールで連絡ください。

8.問合せ

(公財)大阪府国際交流財団 企画推進課 七海・林
TEL:06-6966-2400 FAX:06-6966-2401
Eメール:NanamiA@ofix.or.jpHayashiN@ofix.or.jp 

チラシ(PDF)