やさしい日本語研修会を7月5日(金)に開催します

 外国人との意思疎通を図る手段として有効な「やさしい日本語」の研修会の参加者を募集します。

 日 時  令和6年7月5日(金) 13:30~16:30
 場 所  労働センター(エル・おおさか) 南館10階 南1023会議室
      大阪メトロ谷町線・京阪電車 「天満橋」駅下車 徒歩5分
      〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町2丁目5 TEL 06-6942-0001
      https://l-osaka.or.jp/access/public
 内 容  やさしい日本語の基礎講座
       ・やさしい日本語の背景や役割、作り方のルールやコツを学ぶ座学
       ・グループワーク形式で、窓口で外国人と意思疎通を図る場面等を想定して、
        やさしい 日本語を用いた会話を実践的に学ぶ実習
 講 師  一般社団法人 国際多文化研修ラボ 代表理事 松本 義弘 先生
 共 催  一般財団法人自治体国際化協会(クレア)大阪府支部
        (事務局:大阪府府民文化部都市魅力創造局国際課)
 対 象  行政職員、団体職員、ボランティアなど
 定 員  60名(先着順です)
 申 込  添付の用紙に記入しメールでお申し込みください。
      https://ofix.or.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240524参加申込書.xlsx
 締 切  6月28日(金)
 問合先  公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX) 担当:向井・鬼澤
      TEL:06-6966-2400 FAX:06-6966-2401
      E-mail:kikakusuishin@ofix.or.jp