2021.12.03 募集情報 「大阪府堺留学生会館オリオン寮屋外塗装工事及び外壁タイル補修他工事」の質問に対する回答

「大阪府堺留学生会館オリオン寮屋外塗装工事及び外壁タイル補修他工事」の質問に対する回答

Q1:「別紙図面①と②」に記載されているシーリング補修箇所と別紙工事仕様書P2の外部目地シール打替工事 オオン寮目地・シーリング補修箇所リストと照合しましたが、図面リストに指示された部分の切取りシーリング補修で良いのか、別紙工事仕様書に記載されています外部目地シール打替工事で建物全ての目地を打替するのか、どちらで見積りすればよろしいですか?
A1:別紙図面①及び②の個所の切り取りシーリング補修としてください。
Q2:「一般競争入札に関するお知らせ(公告)」1.工事概要(4)工事完了期限が令和4年2月28日(月)ですが、工事対象の防水工事・塗装工事・シール打替工事について天候不良により適正な施工に支障が出た場合、工事延長のご相談は可能でしょうか?
A2:工期については、令和4年2月28日までの完了を希望していますが、天候不良等に より工期が長引く場合等は、受注業者様と相談の上対応させていただきます。
Q3:「劣化数量内訳表」浮きタイル タイル剥離 タイル欠損NO.1~No.3について、施工の際、再調査の上、異常がないと判断できる箇所及び足場組立後の調査により、補修必要と判断された場合、施工箇所(仕様書)か現場の状態を優先してよろしいでしょうか?
A3:タイル補修につきましては、仕様書に補修個所として記載している場合であっても、 施工の際に受注業者様が補修の必要はないとご判断された場合は、割愛いただいて結構です。また、仕様書に記載の無い箇所であっても従業者様が補修の必要があるとご判断された場合は、事前に状況のご説明とお見積りをご提示いただいた上で、ご相談させていただきます。
Q4:劣化数量内訳表に記載している写真番号 No.123~No.128、No.118、No.129~136、No.119~No.121、No.33・96・117は、現場確認の時にしか見れませんか?
A4:劣化数量内訳表に記載している箇所について添付図面でのご確認が難しい場合は、現場確認の際にご確認ください。
Q5:「仕様書」5.特記事項 塗装工事・防水工事・シール工事・タイル工事・足場工事その他雑工事において、作業に必要な水道・電気は施設から借りても良いのでしょうか?仮設トイレも設置もしくは施設内で使用でしょうか?
A5:作業の際に必要な電気及び水道につきましては、節電、節水の上施設の設備をご使用ください。また、トイレにつきましても館内の共用トイレをご使用ください。

コメント