2020.04.07 募集情報 大阪府国際交流財団 登録通訳員・翻訳員を募集します。

大阪府国際交流財団 登録通訳員・翻訳員を募集します。

当財団(OFIX)では、大阪府域の多言語支援推進のために活躍していただける登録通訳員及び登録翻訳員を募集します。

【登録通訳員の業務内容】
・大阪府域でのコミュニティ通訳活動(活動場所などは、依頼者の指定による)
・登録通訳・翻訳事業の促進活動や、OFIXでの多言語支援事業への協力
【登録翻訳員の業務内容】 
・コミュニティ翻訳・ネイティブチェック活動(OFIX事務所又は自宅)
・登録通訳・翻訳事業の促進活動や、OFIXでの多言語支援事業への協力

1. 募集人数・言語
① 韓国・朝鮮語  (登録通訳員1名 又は登録通訳・翻訳員1名)
② スペイン語 (登録通訳員1名、登録翻訳員1名、又は登録通訳・翻訳員1名)
③ ポルトガル語  (登録通訳員1名 又は登録通訳・翻訳員1名)
④ ベトナム語  (登録通訳員1名、登録翻訳員1名、又は登録通訳・翻訳員1名)
⑤ タイ語   (登録通訳員1名、登録翻訳員2名、又は登録通訳・翻訳員2名)
⑥ フィリピン語  (登録通訳員2名、登録翻訳員2名、又は登録通訳・翻訳員4名)
⑦ ネパール語   (登録通訳員2名、登録翻訳員2名、又は登録通訳・翻訳員4名)
⑧ インドネシア語 (登録通訳員2名、登録翻訳員1名、又は登録通訳・翻訳員3名)

2. 応募方法
郵送又は電子メールで別紙申込書 ( WordPDF) を提出してください。
提出先は下記「申込書提出先・お問い合わせ先」をご覧ください。
(電子メールによる応募の場合、写真の画像も忘れずに添付してください)
※ 書類不備の場合は、受付ません。応募書類は返却しません。

3. 募集締切日
2020年5月18日(月)必着
※ 期日を過ぎての応募はできません
※ その他、待遇・募集要件、選考方法などは、 こちらをご覧ください。

申込書提出先・お問い合わせ先

企画推進課 担当:吉川(よしかわ)
〒540-0029 
大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか5階
TEL: 06-6966-2400  FAX:06-6966-2401
E-mail info@ofix.or.jp

コメント